つむぎ語り~心を紡ぐ、言葉の旅

語り口調のエッセイよ。

あたしの幸せ探し – 小さな喜びを見つける日々

あたし思うんだけど、幸せって意外と身近にあるのよね。 でもね、それに気づけるかどうかって、結局は自分次第なのよ。 他人と比べて「あの人のほうが幸せそう」とか思ってたら、そりゃキリがないわよね。 比べない生き方が、幸せを作る 人ってつい他人と比…

迷った商品はどうするのが正解?買い物中のちょっとしたマナー

あるお店のタオルコーナーで思わぬ発見よ。 ふわふわのタオルに囲まれて、なぜかポツンと置かれてるチーズのり巻。 色合いやサイズ感もうまく置かれてる風だけどもさ、 思わず「あなた、ここじゃないでしょ!」って突っ込みたくなったわ。 おそらく、誰かが…

田舎暮らしと東京のギャップ

田舎に越してもうだいぶ経つけど、田舎暮らしってなかなかおもしろいわよ。 東京から引っ越して来て、道を尋ねたら「二つ目の信号を左に」と言われてね、 走れど走れど信号がなくて、もしかして通り過ぎたのかと思って引き返してみたけどないのよ、 一つ目の信…

大震災を振り返る – 家族とペットを守るための緊急避難体験記

最近でこそ老眼で見えにくくなったから頻繁にいけなくなったけど、昔は漫画喫茶に娘たちとよく行ったわ。 それで、行くと必ず思い出すのよ。あの日の事を。 あの大震災の日ね、たまたま外出していたのが本当に救いだったわ。 春休みでね、娘と二人で漫画喫茶…

独自ドメイン取得で再審査に!

ブログをやっていると、いつかは「独自ドメインを取得してみたい!」って思うわよね。 特に、アドセンス審査を通過して収益化を目指すとなると、独自ドメインが必要なんじゃないかと思ってきたわけ。 でも、いざやってみると、思わぬ落とし穴に… はてなブロ…

還暦目前で挑戦!アドセンス取得に悪戦苦闘した道のり

あたしね、この年齢になって、自分の歴史を記録に残したいって本気で思うようになって、どうせなら収益化してみようて気になったのよ。 せっかく時間割いて書くんだからタイムイズマネーよ(笑) うまくいけば猫達のエサがワンランクアップできるかもしれない…

海が見えるマイホーム – その理想と厳しい現実

あたしね、ずっと「海が見える場所に家を建てたい!」って夢見てたのよ。 海の景色って憧れるじゃない? で、ついに念願叶って、徹底的に風水を取り入れて自分で設計してね、有名なハウスメーカーに頼んで建ててもらったのよ。 でも、もう20年になるからね、…

懐かしの給食 ~昔はみかんをお土産に~

たまに給食を思い出して食べたくなることがあるのよ。 当時はあたしんちが料理やだったからなのか、給食が味気なく感じていたんだけどもね。 食べれるだけでもありがたいのに、贅沢な話よ。 でもそんな味気ないと思っていた給食がまた懐かしくてね。 今は禁…

軍艦島の思い出 – 母が語る島での日々

私の母は9歳頃まで、あの世界遺産にもなっている軍艦島で暮らしていたのよ。 端島、通称「軍艦島」は、長崎県に浮かぶ無人島。 日本の産業革命の立役者となった炭鉱の歴史が刻まれた、特別な場所なのよね。 この島が「軍艦島」と呼ばれるのは、遠くから見る…

指先を縁取る白いモヤの正体は…

指先をよく見てると、まるで指を縁取るようにモヤっとした白い膜が見えるのよ。 これが何なのか、ずっと気になっていて。 目の錯覚なのか、単なる疲れ目なのかと思ったけど、どうもそうじゃない。 だんだん、これってもしかして「オーラ」なんじゃないかって…