つむぎ語り~心を紡ぐ、言葉の旅

語り口調のエッセイよ。

4歳の孫が見た夢、予知夢?

今朝、4歳の孫が見た夢の話をしてくれたのよ。 でもね、その内容がなんとも言えず不気味なのよ。 道路が水でいっぱいになった 夢の中でね、どうやら津波が来たらしいのよ! 水が家のすぐ近くまで押し寄せてきたらしいわ。 車にタコがくっついてた ちょっとユ…

海辺の暮らし、リゾート気分の訪問者たちに振り回される日々

海の前に住むって、誰もが憧れるロケーションよね。 でも、現実はそう甘くないのよ。 あたしの家の前は空き地になっていて、毎日10台くらいの車がやってきて、リゾート気分全開で迷惑行為のオンパレード! 簡単に言うと、訪問者たちの「やりたい放題」っぷり…

眼医者?眼科?

先日ね、娘に「眼医者(めいしゃ)さんに行ってくる」って言ったのよ。 そしたら、「眼医者?眼科でしょ!」ってツッコミ、思わずポカン。 あれ?眼医者って言わないのかしら? うちの母親がね、ずっと「眼医者」って言ってたの。 だからあたしも何の疑問もな…

亡き父の誕生日、祝うのはおかしいこと?

今日は父の誕生日だったの。 と言っても、父はもう亡くなってるんだけどね。 それでも仏壇の前で「ハッピーバースデートゥーユー♪」なんて手拍子付きで歌っちゃったわよ。 そして最後にお酒をお供えして「カンパーイ!」 でも、ふと気になったのよね。亡くな…

我が家の救世主、ハサミ様!探し物はハサミ様にお任せ

もう何度目かしら。我が家がハサミ様に救われたのは…。 先日、しまむらでいくつか買い物をしたのよ。 満足げに袋を抱えて、その足でアベイルへ移動。 ところが、アベイルで買い物を終えて帰宅した後に気づいたの。 「あれ?しまむらで買った袋がない!」 も…

優しいエチケットで周りを守る大切さ

今日、総合病院の眼科に行ってきたんだけど、ちょっと気になる光景があったのよね。 待合室でゴホゴホ咳をしている方が何人かいたんだけど、咳している人がマスクをしていないという…。 これ、ちょっと気になっちゃったの。 病院っていう場所は、みんな体調…

月の周りに大きな光の輪、これが月暈!

今日、月の周りに大きな円が浮かび上がってるの、これは「月暈(つきがさ)」っていう現象なんですって。 月暈は、月の光が上空にある薄い雲の氷晶(小さな氷の粒)に屈折して生まれる光の輪のことなんですって。 太陽の周りにできる「日暈(ひがさ)」と仕…

明け方に見たリアルすぎる夢

明け方、なんとも嫌な夢を見て、パッと目が覚めちゃったのよ。 夢の中で、「自分の借りている駐車場で事故があって男性が亡くなった」という知らせを聞いたの。 それだけでもゾッとするじゃない? で、夢の中のあたしは、なぜか「四隅に塩を置かなきゃ!」っ…

久しぶりの海岸散歩で発見した波の跡

久しぶりに海岸まで散歩に行ったのよ。 2ヶ月ぶりくらいかしら?そしたらもう、驚きよ! 波が「え?ここまで来てたの?!」ってくらい高い位置まで来てた跡があってね、流木があちこちに散乱してるじゃないの。 普段歩いてる場所が、波で完全に飲み込まれて…

空から何か降ってくる!必死で逃げる私…変な夢を見ました

昨晩また奇妙な夢を見たのよ。 舞台は何気ない街中なんだけど、そこに突然、空から何か落ちてくるじゃない! よく見たらミサイルが飛んできてる! いやもう、「これ何の映画?」っていう展開よね。 しかもそのミサイルが、通行人を狙っているように見えるの…

2013年10月15日、台風26号の爪痕

あたしね、台風の恐ろしさを骨の髄まで叩き込まれたのよ。 2013年10月15日、その日は朝から嵐のような雨風で、気づいたら家の前に停めてた車のタイヤが半分まで浸水してるじゃないの。思わず「ここ、川だったっけ?」って突っ込みたくなったわよ! すさまじ…

変な夢 – 不気味なオレンジ色の空とヤバイ雲

昨晩、また変な夢を見たのよ。 夢の中の空がもう明らかにヤバイ感じでね、空全体が不気味なオレンジ色に染まっているの。 それだけでもゾッとするのに、そこに異様な形の雲が浮かんでて、「これ絶対ただ事じゃない!」って感じたわけ。 大地震が来る予兆? …

昨日の夢、東京ドームが舞台だったのかも…夢で良かった!

今になって思うのよ、あの昨日見た夢。 あれってもしかして東京ドームが舞台だったんじゃない? だって、まわりにビルがあって、遊園地っぽい場所って東京育ちのあたしは、あの辺くらいしか思い浮かばないのよね。 で、乗り物が次々とレールから外れていく……

今朝の変な夢 – 子どもと必死に逃げる夢

今朝見た夢がなんとも奇妙で怖いものだったのよ。 舞台は遊園地みたいな場所でね、すごく高いジェットコースターが空高くそびえているの。 そこで事件は起きたわ。 ジェットコースターが突然レールを外れて落ちていったの! しかもそれだけじゃ終わらない。 …

地震の直前、インコの冠と私の勘の勝負の結果は…?

遠くで「ヘリコプターの音かな?」なんて思ってたら、インコたちの冠がピンッと立ったの。 インコってほんと敏感よね、冠が立つだけで「あ、これ何か来るな」って思うくらいに察知してるのがすごいわ。 でね、その地鳴りがだんだん強くなってきたのよ。 その…

夢の中で津波が101回って…どういうこと!?

変な夢を見たのよ。 なんだかビルの中にいて、地震が起きたのね。 揺れが収まるかと思いきや、次に飛び込んできたニュースがこれ。 「只今、101波目の津波が到着しました!」ってアナウンサーが真顔で言ってるのよ。 いやいや、101回ってどういうこと? 「10…

地域に溶け込む難しさと震災後の復興

あたし、この田舎に越してきて10年経つのよ。 同じ地区でできた友人たちも、地方から越してきた人ばかり。 地元の方々からすれば、10年経っても「ヨソ者」扱いってのが現実でね。 だから、自然と同じ「移住組」同士で固まってしまうのよね。 これはこの地区…

電気がついたり消えたり…

3月27日、福島で震度5弱の地震があった日、あたしの家でもあの日のことを思い出すと、電気がついたり消えたりしてたのよね。 パッと消えたかと思えばまた点いて、まるで電磁波の影響でも受けてるんじゃないかって思うくらいの不安定さ。 あの瞬間「また停電…