つむぎ語り~心を紡ぐ、言葉の旅

語り口調のエッセイよ。

運気を上げるおすすめのお香3選

今日は運気をググッと引き寄せるためのお香3選をご紹介するわね。

年を重ねると、なんとなく気の巡りが悪い日も増えるもの。

そんなとき、香りの力で心も空間も浄化して、運気をリセットしてみません?

お香はただのリラックスアイテムじゃないの。

昔から仏教や神道でも使われてきた由緒正しい浄化の道具なのよ。

年齢を重ねたからこそ、じっくりと香りを楽しみながら、心の整理も運気アップもしていきましょう。

初心者におすすめのお香はこれ!

お香といっても種類が多くて迷うわよね。

特に初心者さんには香りがキツすぎず、使いやすいものがおすすめよ。

  • 白檀(びゃくだん): 甘く上品な香りで、万人受けするから初めてでも安心。リラックス効果も高く、金運アップにも。

  • パロサント: バニラのような甘い香りで、浄化力が強いのにキツくない。お試しサイズでまずは玄関で使うのが◎。

  • ラベンダー: 今回は紹介してないけど、ストレス解消と安眠にピッタリ。リラックスしたい夜におすすめ。

まずはこのあたりから試してみて、好みの香りを見つけるといいわよ。

お香の種類と選び方

お香にはいくつか種類があって、初心者さんには特に選び方が大事よ。

  • スティックタイプ: 火をつけやすく、香りが広がりやすい。リビングや寝室に最適。

  • コーンタイプ: 短時間で強めに香るので、リフレッシュしたいときに。

  • パウダータイプ: 神社などでも使われる本格派。玄関やお清めに。

  • チップタイプ: 木片を炊いて楽しむ、自然な香りが特徴。庭やベランダでの使用におすすめ。

どれも一長一短だから、試しながら自分に合うタイプを見つけるのがコツよ。

1. 白檀(びゃくだん)

  • 歴史と素材: 白檀はインドや東南アジア原産の樹木で、その木材から抽出される香りは古くから寺院や儀式で使われてきたの。特に仏教では、心身の浄化と瞑想の集中力を高めるために欠かせない存在。

  • 特徴: 甘くて上品な香りで、場のエネルギーを整える。

  • 効果: 浄化はもちろん、金運アップや商売繁盛にも効果的。

白檀のお香はこちら

 

 

 

 

 

 

 


2. フランキンセンス(乳香)

  • 歴史と素材: フランキンセンスは中東やアフリカの樹木から取れる樹脂。キリスト教では、イエス・キリストの誕生祝いに贈られたとされ、神聖な儀式には必ず登場。

  • 特徴: スパイシーでウッディな香り。

  • 効果: 邪気を払ってリラックス。願望成就や直感力を高める効果も。

フランキンセンスのお香はこちら

 

 

 

 

 


3. パロサント

  • 歴史と素材: パロサントは南米産の「聖なる木」。インカ帝国の時代から、悪霊払いと浄化に使われてきたの。自然に倒れた木だけを使うというこだわりも。

  • 特徴: バニラのような甘い香りと清々しさ。

  • 効果: 浄化力が強く、運気のリセットと引き寄せに最適。

パロサントのお香はこちら

 

 

 

 

 


まとめ

運気アップには、まずは浄化から!

年齢を重ねたからこそのしがらみや疲れを香りで解きほぐして、明日への活力にしましょう。

お気に入りの香りを見つけて、リラックスしながら運気もアップしちゃいましょう。

気になるお香があったら、ぜひ試してみてね。

運気も気分も上げて、明日からもっとハッピーにいきましょう!